4月になりました。新型コロナウィルス対応などでバタバタしており、アップが滞ってしまいました。
巷では自粛自粛と、新型コロナウィルスの話題ばかりで暗くなってしまいます。
ただ、人と人との接触をできるだけ控えることは現状ではそれ以外に対策はないのかも。
目に見えない、細菌やウィルスに対抗するには、ただ怖がるのではなく、確かな情報収集と実行が必要です。
インフルエンザなど同じように、感染症対策は
1,手洗いをしっかりすること。外出からの帰宅時、調理、食事前には手洗いをして下さい。
2,十分な睡眠と、バランスの良い食事で免疫力を高めておく。
3,適度な湿度を保っておく。50〜60%位が理想です。
4,人混みの多いところや、屋内でもお互いの距離を一定に保てない場所は避けるようにいたしましょう。
当医院では今回の新型コロナウィルスの感染に関わらず、かなり前から、感染症対策は普通に行っておりますが、
現在は特に、密にならないようアポイントの調整や頻繁な換気もしています、普段より室温が低下していますので
来院時は暖かい服装でお越し下さい、また、可能なら来院前に体温測定をお願いいたします。
体調がすぐれないときは無理せず、キャンセルのお電話下さいね。