北海道はまだ特定警戒地域のため油断ならない状況で、今月末までは自粛期間ですが、皆まさの力で
新型コロナウィルスに負けないよう頑張りましょう。
今月のブラックボードです、今回もチーフが描いてくれました。
例年なら鯉のぼりが元気に泳いでいるはずでしたが今年は少なかったかな?
気温の寒暖差があります、お身体ご自愛下さい。
一昨日と本日と嬉しいことが続きました。
我々歯科医師は一人では仕事は完結いたしません。周りのいろんな仕事をしていただく方々に支えられて患者様の診療ができます。特にいつも側で支えてくれる受付、アシスタント、歯科衛生士、歯科技工士の方々に感謝です。新型コロナウィルスへの怖さは共通しておりますが日々感染防御し患者様とお互いに、うつさない
うつさせないを徹底し診療しております。そこでいつも懇意にしている歯科技工所2箇所から思わぬいただきものと、提案をいただきました。和田精密歯研様からは受付前のシールドをアクリルボードに格安で作成していただけることになりました、いち早く対処しましたが手作り感満載のビニールシートで見た目が悪かったのでもう少しいたしましたら設置予定です。そして入れ歯作りの上手な札幌メディカルラボ様からはマスクをいただきました。お互い仕事が縮小傾向のなか本当にお心使い感謝です。
今後とも関係者共々力を合わせて、新型コロナウィルス撲滅に向け対応し、患者様の健康に寄与いたします。自粛中は口腔内のケアも怠りがちです、気になれば遠慮せず、連絡お願いいたします。
4月のブラックボードです。新型コロナウィルス対応などで遅くなり申し訳ありませんでした。
この辺に関しては、あらためてホームページでお知らせいたします。
少々更新が遅れました。
新年あけましておめでとうございます。例年になく雪が少なく、通院する患者様には良いことかもしれませんね。
しかし凍結路面の場合もありますので、足元のは十分に気をつけてお越しください。
本年もスタッフともども地域住民の皆様の健康と健口維持のお手伝いをさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
今月のブラックボードも更新いたしますの。
季節外れの暖かさで降った雪も大分融けてきましたが、なくなるほどでもなく。明日からまた降雪予報のため結局は根雪模様。
師走も半ばに差し掛かり、慌ただしい日々をお過ごしかと思います。
今月のブラックボードをお届けします。風邪気味の中、今月もチーフが描いてくれました。
クリスマスから年末年始へと向かい、また、天候も不順で体調を崩さないようご自愛ください。
日増しに寒くなる今日このごろ。とうとう白いものがやってきました。
根雪にはならないだろうけれど、急に寒くなってきましたのでお体ご自愛下さいね。
今月のブラックボードです。チーフもネタ切れで、ウンウン唸って描いておりました。
今年もあと2ヶ月弱、入れ歯の新製をお考えの方はお早めに。現在立て込んでおり時間がかかります。
また、スタッフが一人産休中ですので、受付数も抑えております。ご迷惑おかけしますが、ご協力お願いいたします。
10月になりましたね。消費税の増税も始まり、バタバタしている方も多いかと思いますが、残り三ヶ月!
やり残したことはないでしょうか?できることから少しでも片付けてしまいましょうね。
あっという間にお正月ですよ!
私事ですが、当院今日で開院35年を迎えました。地域の患者様はじめ来院してくださった患者様方に御礼申し上げます。
また、現在のスタッフはもちろん過去に働いてくださった方々、技工所様、メーカー、ディーラーの方、もちろん両親、家族。
多くの方に支えられここまで来ました。年を取り、目も悪く、無理も効かなくなりましたが、今一度地域医療に貢献できるよう
精進したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
9月突入! スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋!!
しかし、お口に問題があれば美味しいものも満足にいただけませんよね!
少しでも気になりことがあれば早めの受診をおすすめいたします。
なんともないと思っていても、歯周病はじわじわと進行いたします。定期的なメインテナンスと虫歯の
チェックをお願いいたします。
さて10月からは消費税が上がります。自費診療をお考えの方は9月中の契約は8%のままですので、検討中の方は
ご連絡ください!
健康は健口から。
今日も元気で過ごしましょう! 良い一日を!!
8月に入り全国各地で猛暑に見舞われております。当地北海道でも30度以上の日々が続いており、本当にここは
北海道なのかと疑っております(笑)夜も寝苦しく睡眠不足気味です。
皆様も熱中症に注意しこまめな水分補給を忘れないでください。
なお、8月11日から15日まではお盆休みをいただきますので休診です。
よろしくお願いいたします。