岩見沢市の歯医者、歯科をお探しなら、美園町下車徒歩3分のハタテ歯科医院へ

院長ブログ

今月のブラックボード

2023年2月8日

2月になりました。が、、ここ岩見沢は雪の真っ只中、埋もれております。気温も低く足元も悪いので歩くのも一苦労です。しかし、暦の上では春!!もう少しの辛抱です。
札幌雪祭りも3年振りにリアル開催!多くの観光客の方々が、大雪像に感嘆しておられます。
 まだまだ、新型コロナウィルスの危機は去ってはいませんが、少しずつ経済の回復を祈りたいものです。
当院は高齢の方が多く、寒く雪の多い今年はなかなか通院しずらい環境ですが、お口の不調は全身に影響しますので、天気が落ち着いたら早めの来院をお願いしますね。

2023年1月26日

前回のコラムでは、バックアップについて、そして入れ歯のバックアップ、「お守り入れ歯」について書きました。今回はその続きのお話です。
自分は過去15年位訪問歯科診療に携わっております。その間何度も入れ歯の破損、紛失に悩まされかつ心を痛めてきました。せっかく一所懸命作成しお口に馴染んできた大切な入れ歯をちょっとした不注意で紛失したり、壊してしまったり。その度に残念な思いをしてきました。入れ歯はその人その人に合わせたオーダーメイドです。どんなにベテランの先生や技工士様でも、同じ入れ歯をもう一度作るのは至難の業で、ほぼ不可能に近いと思います。また、作成にそれなりの時間もかかります。(紛失で一番多いのはティッシュに包んでおいたです。
入れ歯は入れ歯ケースに保管する様にお願いします。)
 その点「お守り入れ歯」は(以前他のコラムで”お助け入れ歯”と書いた事もありますが、現在はお守り入れ歯としております。)ほぼ同じ入れ歯(総入れ歯)を何個も、且つ短期間に作成することが出来ます。
ただし、作成料は保険では決まりで出来ませんので、種類、期間により3万円から7万円(税別)料金がかかります。(医院により料金に違いがあります。)
材料の特性上、色や質感は多少違いがありますが、ほぼ同じような入れ歯が手に入ります。
 気に入った物の予備があると安心しませんか?メガネ、靴、洋服、などなど。
入れ歯も同様に予備の入れ歯があれば安心ではないでしょうか。宅配に出る時、お泊まりでお出かけの時、入れ歯を外したお顔を見せたくないことはありますよね。そんな時予備の入れ歯があれば、安心ですよ!!
 予備の入れ歯はわかるがまだいいかな、と思う方はまずは入れ歯のコピー、スキャンだけでもしたいという方もいらっしゃるかもしれません。今回そんな方に朗報です、札幌市の”コンフォート入れ歯クリニック”様とのコラボで「入れ歯銀行」というプロジェクトを始めます。
患者様の入れ歯を”無料”でスキャン保存し、必要ならすぐに、お守り入れ歯を作ることができます。
預かり証(入れ歯通帳)を作ります。そして必要かなと思った時に連絡していただくと、短期間に同じ入れ歯を作らせていただきます。
 前回も書きましたが、文章ではよくわからないと思いますので、無料相談を承っておりますので、気になる方はご連絡お待ちしております。

バックアップのお話と入れ歯

2023年1月19日

今日はバックアップと入れ歯の関係についてお話します。
世の中はパソコンやスマートフォン、携帯電話、など通信機器、IT機器はたくさんあり、もうなくてはならないものになっていますね。
 皆様これらの機器のバックアップはきちんと撮っているでしょうか?
最近では設定しておけば自動でバックアップをしてくれる機能もありますが、そこまでよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

今の世の中なにが起こるかわかりません。ロシアのウクライナ侵攻、予期せぬ天災、政治不安等々不安な要素が多くあります。ですから、何事にもバックアップをとる習慣をつけておきたいものですね。
 そこで、入れ歯のお話です。
皆様、入れ歯のバックアップが取れるということをご存知でしょうか?
当医院では札幌市の「コンフォート入れ歯クリニック」様の協力のもと”お守り入れ歯”というサービスを提供させていただいております。これは要するに今使っている入れ歯をデジタルコピーして同じものをお作りするサービスです。落として割れたり、紛失してしまったり、予備にもう一つ欲しいなぁという時に短期間で同じ入れ歯を作ることができます。基本は総入れ歯が対象で作成も自費診療となりますが新たに作るよりもはるかに短時間で作成することが可能です。仕上げ方法により、値段、期間も異なりますが一考の余地があるのではないでしょうか。”お守り入れ歯”はデジタルスキャンで3Dプリンターで入れ歯を作りますのでほぼ同じ物を何個でも作成可能です。万が一のためにも”お守り入れ歯”の作成を考えてみてはいかがでしょうか?

文章だけではよくわからないかもしれませんので、無料の入れ歯相談も受けておりますので、その旨お問い合わせ下さい。

今月のブラックボード

2023年1月16日

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 昨年は殆ど更新できず誠に申し訳ありませんでした。コロナ禍の中来院していただいた患者様には感謝申し上げます。 まだまだ、収束する気配が見えませんが、感染防御に留意し元気に活動いたしましょう。   と言いながら、正月からの大雪で疲れ気味ではないでしょうか。自分も二時間かけて、車庫や物置の雪下ろしでへとへとになりました。  今年は更なる飛躍を目指しスタッフ一同、皆様の健康に寄与したいと思いますので、よろしくお願いいたします。 近々、新たなる取り組みをアナウンスさせて頂きますので、楽しみにしてお待ち下さい。IMG_0076

今月のブラックボード

2021年9月12日

9月になりましたね。暑い夏も終わり、秋の気配が日に日に感じられる今日このごろです。 新型コロナウィルスの驚異はまだまだ終わりそうにないようです。 3蜜に注意して基本の感染予防を徹底いたしましょう。 口腔ケアは手軽にできる免疫改善方法です。来院時は置きをつけてお越しください。医院では徹底した感染予防を しております。もう少しの辛抱。 コロナに負けるな!!!!89456286-098D-48AC-815B-4E572D35AC54 2

今月のブラックボード

2021年1月12日

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスに翻弄され、未だ収束の見通しも立っておりません。 再度の緊急事態宣言も首都圏などに出され緊張の連続です。北海道も落ち着いたかに見えましたがまた、三桁の感染と 予断を許さない状況が続いております。  そんな中でもやはり口腔の管理は免疫学的にも有効とされておりますので中断せず継続して診療に起こしくだされば幸いです。 当医院は3密を避けるよう予約の調整とアルコール消毒、手洗い、器具の滅菌など高いレベルで実行しております。 安心して受診願います。IMG_4630

今月のブラックボード

2020年10月9日

久しぶりの投稿になってしまいました。ごめんなさい。  秋というよりだんだん冬に近づいていくような日々が続いております。寒暖の差がおおきくなってきておりますので体調管理には重々お気をつけてお過ごしください。更に更に新型コロナウィルスもありますので念には念を入れて、手洗い、うがい、舌清掃、3密回避 などを守って行動いたしましょう。  10月8日は「入れ歯の日」でした。当院は入れ歯、義歯にはこだわりと自信を持って作成しております。入れ歯はオーダーメイドのものですので患者様それぞれのお口に合わせて作成しております。お困りの事があれば遠慮なくご相談ください。  現在、数多くのリクエストを頂いておりますので完成までに日にちがかかっております、また入れ歯を作る、歯科技工士の方の人数が不足気味のため更に日数がかかりますので年内に治療希望の方は早めの受診をお願いいたします。当院は歯科技工所をその得意分野ごとに数社に分けて発注しております。札幌、東京等に発注のため時間がかかることをご理解ください。IMG_7957

今月のブラックボード

2020年7月2日

こんばんは~!とうとう6月が終わってしまいました。コロナコロナで慌ただしい半年、いや あと半年もこのままかなあ??😢  東京もまた増加傾向ですし、北海道はいつまで立っても減らず、今回は十勝管内にも、。 コロナとの戦いはまだまだ続きそうですね。 今月のブラックボードはチーフもコロナ対応で疲れ気味?少しらくさせていただいています。 産休明けの衛生士さんも復帰してベストメンバーで診療しております。  感染対策もしっかり対応しておりますので、安心してお越しください。 ただ、ご自身の体調が優れない、熱っぽい、味覚嗅覚がおかしいなどの症状がある場合は遠慮なくキャンセルし、然るべきところにお問い合わせくださいね。  そろそろ夏本番。熱中症対策もとり、ご自愛願います。IMG_3147

今月のブラックボード

2020年6月20日

投稿が滞ってしまいました。6月になりましたね、新型コロナウィルス騒動でいつの間にか今年も半分過ぎ用としています。 コロナウィルスもすぎさってくれればいいのですが、まだまだ油断できません。手洗い、口腔ケア、ソーシャルディスタンスなど できることを行い、自分の行動に責任を持ちましょう。  当医院では可能な限りの対応を以前よりおこなっております。口腔ケアの大切さは言うまでもありませんが、ウィルスは粘膜からの 感染になりますので、お口の清潔さは感染予防に効果的です。受診を自粛されている方もお家でのケアをしっかりお願いいたします。IMG_2873
お電話でのご予約・お問い合わせ  0126-23-4210
診療時間
9:00~12:30

/

14:00~18:00

/

/

木曜午後から訪問歯科診療
休診日
日祝祭日、土曜午後(第二・第四は一日休診)

診療メニュー

診療メニューtreatment menu
歯周病治療periodontal disease
予防歯科prevention
ブログ
お知らせ
お知らせ

© 2016 子どもからご高齢者の方まで生涯通えるハタテ歯科医院. All Right Reserved.